2016/07/07 15:08

こんちにはこんばんは。

不定期Blogとはいえ、あまりにも更新期間があいてしまいました。

ARMY GIRLS FEDERAL の高橋です。


Twitterのつぶやきでも触れましたが、今日は七夕です。



せっかくなので、それにちなんだネタを書こうと思います。




そもそも、「七夕」はなぜ「たなばた」と読むのか。




なんと、これは完全に当て字です。




もともとは「棚機(たなばた)」という古来の神事が語源であって、七月七日に行われておりました。




七夕(しちせき)の節句という読みが本来のようですが、「棚機」から読みをあてがわれたようです。




「棚機」とは機で着物を織って、棚にお供えして、豊作だとか禊を行う神事です。



なぜ七夕になると願い事をするのか?





機を織るのは基本的に女性のお仕事。




そう、ベガこと織女星かつ織姫ですね。




片割れのアルタイルこと牽牛星かつ彦星は農業を司ります。




古代中国のポピュラーな伝説として、皆さんはご存知かと思います。




天の川を挟んで、この二つの星がもっとも輝くときこそが7月7日。




めぐりあい宇宙ですね。(錯乱)




この伝説にちなんで織り仕事や縫い仕事が上手くなりますようにと、願い事をする風習がうまれました。




やがては何でもお願いしてもOKということになり、今日の七夕があるのです。





もともとがそういったものですから、




我々のようなファッションに携わる仕事をしている人間こそ、「七夕」にご縁があるのですね~。




と感慨深く考えてしまいました。




あ、今回はミリタリー的要素が全くないですね。




色々な七夕イベントが開催されているようなので、夏の夜空を思う存分満喫して下さい!!(投げやり)